FC相模野

1985年設立
『JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー』認定団体

GAME RESULT

6年生

県央大会  9月9日(土)
FC相模野 ● 0-4 パラブラ

5年生

リベルボーラカップ  7月27日(木)
FC相模野 ● 0-2 リベルボーラFC
FC相模野 ● 1-2 カラーズSC
FC相模野 〇 1-0 FC MEME
       5位

4年生

笹音カップU10 1日目  8月11日(金)
FC相模野 ● 0-2 OZ湘南FC
FC相模野 ● 0-6 東住吉SC
FC相模野 ● 0-4 横浜深園SC
笹音カップU10 2日目  8月12日(土)
FC相模野 ● 0-5 ARMADA FC
FC相模野 ● 1-3 FCAndro厚木

3年生

チャンピオンカップ  9月17日(日)
FC相模野 ● 0-7 レガーレ

2年生

相模野CUP  9月30日(土)
FC相模野 ● 0-8 さぎぬま
FC相模野 ● 0-7 足柄
FC相模野 ● 0-5 本町
FC相模野 〇 5-0 OSJ
FC相模野 ● 1-10 本町
     チャレンジトーナメント 準優勝

1年生&キッズ

相武台FCニューグリーンカップ  9月23日(土)
FC相模野 ● 1-3 SOYO
FC相模野 ● 1-2 緑野
FC相模野 〇 7-1 崇善
FC相模野 〇 2-0 相武台
FC相模野 〇 2-0 アルファ
FC相模野 ● 1-6 足柄
     敢闘賞 (4位)

NEXT GAME

6年生

緑野招待杯 10月7日(土)
ベアーズ戸田戦  9:30K/O ゆとりの森
芦子SC戦 10:45K/O
鳶尾Jr戦 12:00K/O
フォレスト戦 13:15K/O
緑野FC戦 15:20K/O
  • 大会要項(詳細はリンクのPDFをご覧下さい)

  • 日産座間FC杯 1日目 10月22日(日)
    西鎌倉戦  9:00K/O 相模川G
    KS.FC戦 11:00K/O
    シーガルズ戦 12:20K/O
    日産座間FC杯 2日目 10月29日(日)
    (未定)戦 **:**K/O 相模川G
    (未定)戦 **:**K/O
    (未定)戦 **:**K/O
  • 大会要項(詳細はリンクのPDFをご覧下さい)

  • 小田原カップ 1日目 11月4日(土)
    (未定)戦 **:**K/O (未定)
    (未定)戦 **:**K/O
    (未定)戦 **:**K/O
    小田原カップ 2日目 11月5日(日)
    (未定)戦 **:**K/O (未定)
    (未定)戦 **:**K/O
    (未定)戦 **:**K/O
  • 大会要項(詳細はリンクのPDFをご覧下さい)

  • 5年生

    湘南チャレンジ杯 10月1日(日)
    (未定)戦 **:**K/O 大磯運動公園多目的G
    (未定)戦 **:**K/O
    (未定)戦 **:**K/O
    (未定)戦 **:**K/O
  • 大会要項(詳細はリンクのPDFをご覧下さい)

  • 相模野CUP 12月23日(土)
    (未定)戦 **:**K/O 相模野小
    (未定)戦 **:**K/O
    (未定)戦 **:**K/O
    (未定)戦 **:**K/O
  • 大会要項(詳細はリンクのPDFをご覧下さい)

  • 4年生

    相模野CUP 12月16日(土)
    (未定)戦 **:**K/O 相模野小
    (未定)戦 **:**K/O
    (未定)戦 **:**K/O
    (未定)戦 **:**K/O
  • 大会要項(詳細はリンクのPDFをご覧下さい)

  • 3年生

    相模野CUP 10月21日(土)
    OSJ戦  9:20K/O 相模野小
    横浜深園戦 12:00K/O
    (未定)戦 **:**K/O
    (未定)戦 **:**K/O
  • 大会要項(詳細はリンクのPDFをご覧下さい)

  • 2年生

    チャンピオンカップ 10月15日(日)
    レガーレ戦  9:00K/O 相模川G
    (未定)戦 11:40K/O
    (未定)戦 14:20K/O
  • 大会要項(詳細はリンクのPDFをご覧下さい)

  • 1年生&キッズ

    (未定) **月**日(*)
    (未定)戦 **:**K/O (未定)
    (未定)戦 **:**K/O
    (未定)戦 **:**K/O
    (未定)戦 **:**K/O

    トピックス

     

    我々の最終成績は振るいませんでしたが、失点しても奪い返そうという気持ちが伝わってくる戦いができてよかったと思います。次はもう少しレベルアップして対等に戦えるように一人ひとりがレベルアップできるように、日々のトレーニングを頑張ります。(2023.9.30)

     

    テーマ『シュートの意識改革(トップレベルの選手のシュートに対する考え方)』について(2023.9.24)

     

    3試合目以降は全員がボールを奪いにいく素晴らしい戦いでした。朝一番からこれができればもっと上を目指せました。次はそこを対策してもっと上を目指しましょう。(2023.9.23)

     

    今の自分たちのチームの立ち位置。この差を埋めるよう4年に向けて頑張ります。(2023.9.17)

     

    結果は初戦敗退ですが、久しぶりのトーナメント戦の緊張感を楽しめました!(2023.9.9)

     

    暑い中、懸命に走り切り、ボールを奪いに行く気持ちのこもった戦いができました。止める蹴る運ぶの基礎技術の高いチームが多く勉強になりました。(2023.9.3)

     

    FAリーグ終了!中身の濃い試合をたくさん経験出来ました。個の向上と共に、オフザボールの動きと仲間同士の関わりを引き続き磨いていきます。(2023.9.3)

     

    FAリーグも来週で最終節。結果は伴っていませんが、チームとしてのやりたいことの理解は進んでいます!(2023.8.27)

     

    テーマ『イメージトレーニング』について(2023.8.20)

     

    交代メンバーもほとんどいない中、サッカー&フットサルの並行大会!夏合宿での取り組みを継続してトライできました!(2023.8.19)

     

    最高の天気と環境の中、サッカー漬けの3日間を満喫してきました!(2023.8.11-8.13)

     

    1つ覚えると、1つ忘れてしまう繰り返しですが、オンオフ切り替えて成長したいですね。(2023.8.11-8.12)

     

    守備の取り組みをしっかり出来て、強い相手にも大崩れしない試合を進められました。恒例の20円コロッケも美味しかったです!(2023.8.5)

     

    暑い中3試合戦いました。この夏休みでの成長が大切です。これからも頑張ります。(2023.7.29)

     

    天然芝でplay出来る環境中で、一人ひとりが、課題と向き合いながら試合に取り組んでいました。夏合宿に向け、いい経験が積めました。(2023.7.27)

     

    ひとつのプレーが得点に繋がることを実感できた2試合でした。(2023.7.23)

     

    あつ~い暑いコンディションの中、4年生の力も借りて、最後まで走りきりました。リーグ戦の難しさも身をもって体験できた事は、これからの大会に活かしていきましょう。(2023.7.17)

     

    暑い中頑張りました。暑いのは相手も同じです。この夏で、暑さに耐えられる体に頑張りましょう。(2023.7.16)

     

    じっとり暑い中、交代メンバーがいない4試合をしっかり走り切りました!(2023.7.15)