GKスクール(4年・5年・6年)を開催しました。(2022.5.15)
練習の取り組みを少しずつ体現出来るようになってきたナイスゲーム。試合中の声掛けによってチームが良くも悪くも変わる良い経験も出来ました。次も期待。(2022.5.8)
テーマ『チャレンジ出来る人のものの考え方、捉え方』について(2022.5.1)
チーム全員の熱い気持ちが入ったナイスゲームでした。1点の大事さも感じることができ、普段の意識からもっと高くなる事に期待です。(2022.4.23-24)
選手一人一人が意識をもってチャレンジ出来た試合でした。新たなテーマも見つかりさらなる成長が楽しみです。(2022.4.10)
今年度、はじめてのメンタルトレーニング開催しました。これから心も鍛えます。テーマ『プラス思考トレーニング』について(2022.4.2)
「5年生以下」と37期 卒団生(2022.3.19)
「全コーチ」と37期 卒団生(2022.3.19)
結果も内容も散々で終えてしまいました。練習から取り組み直します。(2022.3.12-3.13)
少ない人数の中、よく走りました。(2022.2.23)
水溜りが多いグランドで、最後の招待杯を全力で楽しみました。(2022.2.20)
テーマ『生き残っていく選手の特徴』について(2022.2.13)
⇒⇒決勝戦のVTR |
東急SレイエスFC フットサル U-15の選手として「35期生の大西塁君(写真の上段・左端から6番目)(背番号:5)」の活躍で準優勝となる。(2022.1.8~1.10)
感染対策をしっかり行いGKスクール(3年生以上)を開催しました。(2022.2.6)
最後の招待杯、プルー、ホワイト共に頑張りました。残り少ない活動で次へのステップを頑張ります。(2022.1.29-1.30)
チャンピオン初勝利で準優勝!成長した力を発揮してくれました。次は優勝目指します。(2022.1.29)
ボールを奪いにいく強い姿勢が見られました。結果は残念でしたが大きく成長しました。(2022.1.23)
テーマ『コミュニケーション』について(2022.1.23)
最後の公式戦。力及ばず敗戦。次へのステップへ向けて準備を進めます。(2022.1.10)
自分達のやる事は貫くことができました。2年後に向けて、更に積み重ねます。(2022.1.9)
初蹴り会を開催いたしました。選手、保護者、OBの皆さんの沢山の参加有難うございました。(2022.1.8)